今年はもう完全にコロナの年。

それについて特にここで言及する必要もないと思うので、音楽関連の話を。

1/3、「天気の子」がテレビで放送するというので録画予約しようと思ったら、「教場II」とかぶってるやん。どっち録画すればいいか悩む。

全然音楽関連の話じゃないすね。

4月に大学院が始まり、学生生活をしながら(ほとんどオンライン授業でしたが)とにかく曲を作りたくさんリリースをしました。

機材に関していうと春先まではMPC Xメインでその後MPC Xは売却し(めちゃくちゃ気に入ってたけどちょっとデカすぎた)、MPC ONEを購入。今はこれがメインです。ハード面ではMPC Xに劣るけど、基本的な性能は同じだし、何よりコンパクトなのが最高です。パッドも小さいから、フィンガードラム系の人はもしかしたら最初は慣れないかもしれない。

そんなこんなで、Edulisからシングル出しまくったり、watanabe farmのwave projectとコラボしてEP出したり、毎月シングルだしたり、出しまくったシングルをまとめたアルバムをリリースしたりしました。結構満足。来年もたくさん出したいっすね〜、最近も毎日ビート制作。来年もマイペースに楽しむ。

2020年よく聴いたアルバム(順不同)。

Nas「King's Disease」(Produced by Hit-Boy)

Freddie Gibbs, The Alchemist「Alfredo」

Westside Gunn「Pray For Paris」

Boldy James, The Alchemist「The Prince Of Tea In China」

Flee Lord「The People's Champ」(Produced by Pete Rock)

米津玄師「Stray Sheep」

まだまだあるけどこの辺で。NYアングラヒップホップばっかり聴いてましたね。あと米津。

↓ライターの小野島大さんにインタビューしていただきました。ぜひチェックしてみてください!

Eccy インタビュー

文章と何の関連も無い写真を貼ってみました。それではよいお年を!

天気がよかったので、近くの公園まで猫の散歩。with嫁さん。

リードをつけての散歩2回目。前回よりも慣れてきた模様。

結局ブログ作ってもどうせ書かないんだろうなーと思ってたけど、案の定全然書いてない。

あんまり書くことないし、ふと思ったことはツイッターかインスタのストーリーに書いて終わりだし。

まあでもせっかくブログがあるので、久々に写真でもアップします。今朝、妻とうちのあおいさん(17才猫)と近くの公園に行ったときの写真。あおいさんは公園に慣れてないので不安そうな顔ばっかりですねw

いちいちタイトル考えるのがダルいので「雑記」という名にした。

俺は今大学院に通ってる(コロナの影響でずっとZOOMだけど)んですが、発表資料作りやらなんやらで毎日忙しいです。

先日、4時間分のパワーポイントの作業データを間違えて消してしまった。あの絶望感。久々に味わいました。なぜtimemachine設定してないだよ俺、、、と悔やんでももう遅い。一通りネットで検索して復元は不可能と判断し、気持ちをなんとか切替えて作り直しました。途中でMacが落ちたとかだったら、自動保存ファイルから復元可能っぽいんだけど、俺は「保存しない⇨はい」をクリックしてしまったので、その一時ファイルは消えてしまったっぽい。そしてtimemachineは絶対設定しておこう、、、とそのときは思ったのですが、未だに設定してません。まあこのまま設定しないんだろうな。めんどくさいし。そしてまたデータ消してしまって絶望するのでしょう。絶望の先には希望があるからね。と、適当にまとめてみた。

天気が悪いですね。コロナやら雨やらで全然外出してません。

そんな中、Fujifilm X100Fというカメラを買いました。

3月に新モデル出てたけど、ちょっと安くなった旧モデルの方で。もちろん中古で(基本的に大きな買い物は中古で買う)。

このフラッシュつけるとちょっとCONTAX G2っぽくていいですよね。ひとまわり小さいかな。

画角もフルサイズ換算で35mm画角。俺の一番好きな画角です。

フードはこのフジツボタイプのやつ。PENTAXのこれをつけるのがどうやら定番ぽいです。

amazonとか品切れだったけど、ヨドバシにあった。レンズフィルターはmarumiの30.5mmのやつを使ってます。色々なブログを参照させてもらいました。

これを持ち歩いて写真撮りながら近所散歩しようかなと。

ただ散歩するっていうのも中々億劫なんでね。少しでも何かモチベーション上がれば。

てか今日も東京コロナ200人超えかー、この数字をどう読み取ればいいのかちょっと分からなくはなってはいる。

でもこんな状況で来年オリンピックやるとか何言ってんだろーと、街中で揺れるフラッグを見ながら思うのでした。

数年前から書こう書こうと思って放置していたDiscographyをなんとかまとめてみました。

新しいサイトを作ったこの勢いを逃してはならぬ!えいやっ!という感じで一気に頑張りました。デビューから13年、色んなことがあったなあと回想しつつタイトルをまとめていく作業は、中々悪くないものでした。

なんとか気合いを入れて、サイトオープンさせました。

これからここで色々情報発信させていこうと思います。

よろしくお願いします!

Eccy